【レッスンスケジュール】

月曜日

19:00〜20:20 入門・初級

20:30〜21:50 初級

火曜日

9:30〜10:10ストレッチ&シェイプアップ

※1回/1000円

10:30〜11:50 ママゆっくりタヒチ

19:30〜20:40メフラクラス

水曜日

19:00〜20:20 初級

―――――

木曜日

10:30〜11:50 入門・初級

13:30〜14:30 ツプナクラス

20:30〜21:50 入門のみ

土曜日

10:30〜11:50 入門・初級



emoji50キッズクラスemoji50

水曜日

16:30〜17:15 キッズ幼稚園

17:30〜18:30 キッズ小学生

土曜日
13:00〜14:00 キッズ
(↑↑新規生徒募集)



【スタジオの場所】

Arenui TAHITI
タヒチアンダンススタジオ

藤枝市駅前1-2-1 シティハウス2F中央
(藤枝駅北口徒歩30秒♪)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年12月24日

Mahalo☆Fujieda クリスマスハワイフェス♫

メリークリスマス187

昨日はアレヌイタヒチの今年最後のイベント、Mahalo☆Fujieda @bivi藤枝。

子供たちも参加して、とってもにぎやかで楽しく、お客さんと一緒に盛り上がることが出来ました!!

いつもイベントに向けて練習を頑張ってくれるみんな。
そんなみんなの想いを伝えることが出来た今回のステージだったと思います(*^_^*)

伝えたいこと、ありがとうの想いがたくさん。

そんな昨日のイベント写真をご紹介します188



アレヌイタヒチのみんな。



まずは“Otea Arenui TAHITI”から。
定番のスタートです(^_^)

この音が聞こえたら、

「あ、アレヌイタヒチだ!!」

って思って言ってもらえるようになりたい。


からの、大の苦手なMC、、、、、。
今回は早着替えのメンバーのために長めに頑張りましたよ、先生。

3月10日から公開されるディズニー映画“モアナと伝説の海”
のことも少しお伝えしました。

アレヌイタヒチととっても関わりのある映画の内容ですからemoji50



メフラクラス、ツプナクラスも今回デビュー。
出番の直前まで練習していたメンバー。その姿が他のみんなにいい影響を与えてくれました。

そして、エレガントなワンピースを着こなしてくれました。



“Tumu Nui”
偉大で神聖なタヒチの木をテーマにした曲。

衣装もその木をイメージしています。

ステージから落ちやしないかちょっとひやひやしたね。



ママクラスは5人でひとつの曲を作り上げました。

愛する人を想う曲です。



アレヌイタヒチの幼稚園キッズダンサー登場!!

会場の雰囲気が一気にかわりましたface02

もうかわいくて、かわいくて、、、先生、感動しちゃいます。

一生懸命練習しました!

緊張してたけど、みんなとっても上手に踊れました♫

そして、今回は親子で一緒のステージ立ったお母さんがいました(*^_^*)

本当にステキなこと!

そんな家族が増えるとうれしいね♫




小学生のキッズオテア!
うん、かっこよく踊れたね!

“練習しなかったら出さない。”
厳しいことも言う。

2人とも頑張った!

これからが楽しみです。



ソロオテア。

アパリマのコンペティションに出場した2人の踊り。
会場をあたたかな空気にしてくれました。



そして、今回のショーならではの一曲。
マライヤ・キャリーの“All I want For Christmas Is You”


会場から手拍子が起こり、とっても盛り上がりました!

みんな本当によく頑張って振りを覚えてくれました!!!
ありがとうemoji08emoji08



子供たちのクリスマスソング187

入場したら、、、、、

あれ?
あれれ?

鈴の音が聞こえてくる。

emoji01emoji01emoji01

サンタさんだぁ188


サンタさんがみんなの踊りを見に来てくれたのです!

サンタさんが見ている前で“真っ赤なお鼻のトナカイさん”を踊りました(^_^)

見ていたサンタさんからも「上手に踊れたね!」と。



サンタさん、がんばって練習してきて、上手に踊れたみんなにクリスマスプレゼントをくれました!(^^)!

サンタさんありがとう!



そして、今年の最後の曲。

うん、みんな笑顔でステキだった。



いつもいつも思う。
こうやってひとつのイベントをみんなで楽しめるって本当に幸せ。

自然と協力し合う仲間。
しかも、全員でお互いをサポートしてくれている。

それも、イベントの時に限らず日ごろの練習でもそう。

いつもバタバタしてる私。
頼りになるみんながいて本当に助けられています。

本当にありがとう。

そして、子供の送り迎えをしてくれてるお母さん、お父さん、おばあちゃんやおじいちゃん。
時には姉弟も協力してくれたり。

生徒さんの家族もいつも支えてくれています。

本当にみなさんありがとうございます。

そして、イベント主催者様、スタッフのみなさん、素晴らしい機会をありがとうございました。

Arenui TAHITI 代表 岡村 真希  


Posted by Arenui Tahiti at 16:46Comments(2)イベント・ショー