【レッスンスケジュール】

月曜日

19:00〜20:20 入門・初級

20:30〜21:50 初級

火曜日

9:30〜10:10ストレッチ&シェイプアップ

※1回/1000円

10:30〜11:50 ママゆっくりタヒチ

19:30〜20:40メフラクラス

水曜日

19:00〜20:20 初級

―――――

木曜日

10:30〜11:50 入門・初級

13:30〜14:30 ツプナクラス

20:30〜21:50 入門のみ

土曜日

10:30〜11:50 入門・初級



emoji50キッズクラスemoji50

水曜日

16:30〜17:15 キッズ幼稚園

17:30〜18:30 キッズ小学生

土曜日
13:00〜14:00 キッズ
(↑↑新規生徒募集)



【スタジオの場所】

Arenui TAHITI
タヒチアンダンススタジオ

藤枝市駅前1-2-1 シティハウス2F中央
(藤枝駅北口徒歩30秒♪)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年12月07日

Tavake Rereata Nonosina Japan ホイケ

タヴァケ レレアタ ノノシナ ジャパンの初のホイケ“Huratini”が先週の日曜日に行われました。

涙無しではいられない感動とエネルギーとあたたかさが溢れる時間でした。

Mevina先生しか出来ない、Tavakeだからこそ創り上げることの出来る素晴らしいステージでした。

躍動感、カラダの奥に響いてくるエネルギー。

総勢100名で繰り広げられるこのエネルギーの放出。

今でも思い出すと手に汗にぎります。

みんな本当に素敵で輝いてて、リハから涙がこみ上げてきました。

Arenuiのfacebookでも書きましたが、私自身Tavakeに所属し、グループコンペにも出場してきました。
しかし、時間と距離の関係でなかなか通えず続けることを一度やめました。

そんな中、メビナ先生が「マキ、1曲踊れるか?」って聞いてるよと連絡がありました。
みんなと出たかったホイケ。
連絡を聞いた瞬間、涙が出ました。

去年のHeiva I Tokyoでみんなで踊ったメフラ。
優勝を聞いてみんなで泣いた曲。

“Vaimata o Hina”

タヒチでの大会で2位で名前を呼ばれ、みんなで何が起きたかのかわからず座り込んで泣いて喜んだ曲。

メリディアンホテルのあの憧れの場所で踊った曲。

こんなにも大切な曲を踊らせてもらうことが出来るなんて、、、、。

メビナ先生、ナプア先生、Tavakeのみんなに感謝が溢れました。


Tavakeのすごさ、そしてそれだけじゃないみんなのあたたかさ。

メビナ先生がステージで最後の挨拶で言ったのことはみんなへの感謝でした。
しかも通訳無しで伝えるために日本語で。

その想いに全員が涙しました。

素晴らしいチーム。
これがTavake Rereata Nonosina Japan。

あたたかく当たり前のように迎えてくれたみんな本当にありがとう。

それから、「なんで出てないの!
」って言ってくれたダンサー仲間。

逆に1曲出ることを知らなくて「出てるじゃん!嬉しかったよぉ!!」っ言ってくれたり。

一緒に泣いてくれたタマリイのママ。

「戻ってきて!!」って言ってくれるみんな。

観に来てくれたArenuiの仲間。

本当にありがとう。


私自身、留まることなく進んで行こうと思う。Arenui TAHITIのみんなで一緒にもっと輝くように!








































  


Posted by Arenui Tahiti at 13:04Comments(0)Tavake Rereata