【レッスンスケジュール】

月曜日

19:00〜20:20 入門・初級

20:30〜21:50 初級

火曜日

9:30〜10:10ストレッチ&シェイプアップ

※1回/1000円

10:30〜11:50 ママゆっくりタヒチ

19:30〜20:40メフラクラス

水曜日

19:00〜20:20 初級

―――――

木曜日

10:30〜11:50 入門・初級

13:30〜14:30 ツプナクラス

20:30〜21:50 入門のみ

土曜日

10:30〜11:50 入門・初級



emoji50キッズクラスemoji50

水曜日

16:30〜17:15 キッズ幼稚園

17:30〜18:30 キッズ小学生

土曜日
13:00〜14:00 キッズ
(↑↑新規生徒募集)



【スタジオの場所】

Arenui TAHITI
タヒチアンダンススタジオ

藤枝市駅前1-2-1 シティハウス2F中央
(藤枝駅北口徒歩30秒♪)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2015年06月25日

Tahiti② 1日目 ホテル

2015年6月15日

タヒチのパペーテに到着。
空港ではツアー会社の方がお出迎え。
そのままホテルへ。
朝10時にアーリーチェックイン。

今回のホテルは、“ホテルティアレ・タヒチ”です。
マルシェからとっても近くて生活するにはとっても便利な立地



ホテルスタッフが笑顔で迎えてくれました!
写真は中2階。



ドキドキして入った401号室。
うん、イイ
お花のいい香りがするお部屋。
机もキュート!



「バルコニーがない部屋」
と日本でもらったプリントには記載してあったけど、海側のバルコニー付きの部屋でした!



大通りが真下なので窓を開けるとなかなかの騒音(^^;;でも、締めればまったく気にならない。
部屋からモーレア島も見えるし、空も広い。
うん、気持ちイイ〜

けど、ひとつだけ、わかっていた難点。
冷蔵庫が部屋にないのです。
ある部屋もあったらしいですが、基本的にはない。
どうしても冷やしておきたいものはフロントに預けるしかないのです。
ココだけガマンすればGood!

ドライヤーもあるし、タオルもあるし。
街に近いのが何より便利。

さぁ、着いた日の13:30〜コンセルヴァトワール学院でタヒチアンダンスのレッスン開始です。



ちょっとマルシェの2階のカフェで一休み。Wifiが使えるから日本に「着いたよ。」連絡。

銀行で円をパシフィックフランに両替しに行って、ゴハン食べて、タヒチ生活の始まりです。  


Posted by Arenui Tahiti at 16:30Comments(0)Tahiti 2015年6月