2016年12月17日
タヒチの花“ティアレ・タヒチ”でレイを
おはようございます。
みんな元気な土曜日です。
私も朝から活発です(^^)
午前中は土曜日レッスン。
からの、午後はイベントリハ。
からの、アレヌイタヒチの忘年会!!
みんな、ファイトー(笑)
ということで、
今日はティアレ・タヒチのコトを。

先日行われたTavake Rereata Nonosina Japanのホイケでレイを作りました。
前日にタヒチから帰国したTavakeのメンバーがみんなにティアレをプレゼントしてくれたのです。
とってもいい香りのティアレ。
香りが幸せを運んでくれます。
そんなとっても貴重なフレッシュなティアレをレイにしてメヴィナ先生とナプア先生にプレゼントしようということに!

控え室でレイ作り。
私にとって本当に幸せな時間でした。
何輪ものティアレが重なりあって、ひとつの大切なレイになっていく。
ありがとう、ようこそ、頑張って、気持ちを伝えるレイ。
ポリネシアの文化にとって大切な表現方法の一つです。
-タヒチの花-
タヒチの国の花でもあるティアレ・タヒチ。南太平洋にあるソシエテ諸島原産で、クチナシの仲間。
花言葉は、“私はあまりにも幸せ”。
ただただ幸せなだけではないんです!!
その香りからもこの言葉をの想いが伝わってきます。
一般的な花びらは6~7枚です。
8枚の花弁で咲くこともあり、タヒチでは「花弁が8枚の花は幸福を運んでくる」という言い伝えがあります

上はクチナシ。
下がティアレ。
写真だとそっくりですね(^^)
見つけたら香りを楽しんでみて下さいね!
では、いい一日を♫
みんな元気な土曜日です。
私も朝から活発です(^^)
午前中は土曜日レッスン。
からの、午後はイベントリハ。
からの、アレヌイタヒチの忘年会!!
みんな、ファイトー(笑)
ということで、
今日はティアレ・タヒチのコトを。

先日行われたTavake Rereata Nonosina Japanのホイケでレイを作りました。
前日にタヒチから帰国したTavakeのメンバーがみんなにティアレをプレゼントしてくれたのです。
とってもいい香りのティアレ。
香りが幸せを運んでくれます。
そんなとっても貴重なフレッシュなティアレをレイにしてメヴィナ先生とナプア先生にプレゼントしようということに!

控え室でレイ作り。
私にとって本当に幸せな時間でした。
何輪ものティアレが重なりあって、ひとつの大切なレイになっていく。
ありがとう、ようこそ、頑張って、気持ちを伝えるレイ。
ポリネシアの文化にとって大切な表現方法の一つです。
-タヒチの花-
タヒチの国の花でもあるティアレ・タヒチ。南太平洋にあるソシエテ諸島原産で、クチナシの仲間。
花言葉は、“私はあまりにも幸せ”。
ただただ幸せなだけではないんです!!
その香りからもこの言葉をの想いが伝わってきます。
一般的な花びらは6~7枚です。
8枚の花弁で咲くこともあり、タヒチでは「花弁が8枚の花は幸福を運んでくる」という言い伝えがあります


上はクチナシ。
下がティアレ。
写真だとそっくりですね(^^)
見つけたら香りを楽しんでみて下さいね!
では、いい一日を♫
Posted by Arenui Tahiti at 08:06│Comments(0)
│Arenui Tahiti