2016年09月06日
Heiva I Tokyo 2016 2日目
Heiva I Tokyo 2016
9/4(日)、2日目。
私自身のご報告。
Championsip に出場してきました。
1stラウンドはメフラ。
2ndラウンドはオテア。(生ドラムでの即興)
結果は出ませんでしたが、とても大きな、意味のあるコンペティションとなりました。

メフラの衣装。
“Tumu Nui”・・・神聖なる木
私のメフラのテーマです。

ギリギリまでサポートしてくれてありがとう
おかげで気持ちを込めて踊れた。

オテアの衣装。
前日までイメージしていた衣装とは全く違う衣装になったけど、こうゆう衣装がやっぱり好き。
森。

練習不足、思うようにいかない衣装作りに今まで経験のない焦りがあった今回のコンペティション。
それを吹き飛ばしてくれたのアレヌイタヒチの2人でした
アッコちゃん、つかさちゃん、サポートしてくれてありがとう
いつも、誰かのサポートなく、1人で全て完了出来るように衣装を作ってきた。
コンペに出始めてからずっと。
今回、初めて甘えて手伝ってもらったよ。たくさんのサポート、時間があれば声をかけに来てくれた2人。
本当に心強かって
素敵なメンバーに出会えて幸せを感じた3日間でした。
来年、もう一度このChampionsipに出る権利があります。
納得の出来る踊りをしよう。
大好きなタヒチアンダンス、これからも踊り続けます
みなさん、応援、サポート、本当にありがとうございました。
Arenui TAHITI マキ
9/4(日)、2日目。
私自身のご報告。
Championsip に出場してきました。
1stラウンドはメフラ。
2ndラウンドはオテア。(生ドラムでの即興)
結果は出ませんでしたが、とても大きな、意味のあるコンペティションとなりました。

メフラの衣装。
“Tumu Nui”・・・神聖なる木
私のメフラのテーマです。

ギリギリまでサポートしてくれてありがとう

おかげで気持ちを込めて踊れた。

オテアの衣装。
前日までイメージしていた衣装とは全く違う衣装になったけど、こうゆう衣装がやっぱり好き。
森。

練習不足、思うようにいかない衣装作りに今まで経験のない焦りがあった今回のコンペティション。
それを吹き飛ばしてくれたのアレヌイタヒチの2人でした

アッコちゃん、つかさちゃん、サポートしてくれてありがとう

いつも、誰かのサポートなく、1人で全て完了出来るように衣装を作ってきた。
コンペに出始めてからずっと。
今回、初めて甘えて手伝ってもらったよ。たくさんのサポート、時間があれば声をかけに来てくれた2人。
本当に心強かって

素敵なメンバーに出会えて幸せを感じた3日間でした。
来年、もう一度このChampionsipに出る権利があります。
納得の出来る踊りをしよう。
大好きなタヒチアンダンス、これからも踊り続けます

みなさん、応援、サポート、本当にありがとうございました。
Arenui TAHITI マキ
Posted by Arenui Tahiti at 16:48│Comments(0)
│コンペティション
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。