2016年04月30日
キッズと衣装作り♫
子供たちと衣装作りの日
発表会で使う衣装を一緒に作りました(^_^)
こんな頭飾りを作っていくよ。と簡単に絵を描いて、使う材料を用意。
2人とも一つ一つの材料に興味深々
「これは、木の皮で、こうやって編んで作るんだよ。」
「本物の貝を使うよ。」
大好きなタヒチアンダンス。
説明する私も楽しくなってきます。
ちょっとしたことを伝えられる。
それが嬉しい

使う色、大きさ。
私が決めるのではなく、並べたり、比べてたりして子供たち自身で決めていく。
それがArenuiスタイル
子供だからこその柔軟な感性でたくさんのものに触れさせてあげたい

完成!!!!
2人とも、やったね

可愛く出来た!!
頭に付けて、さっそく踊り始めました

“自分でイメージして作り出すこと”
私がArenuiで大切したいことです。
タヒチアンダンスは、踊ることが全てではありません。
踊り、文化、歌、音、衣装、笑顔。
この全てが揃ってタヒチアンダンス。
短いレッスンの中では、中々伝えられないけれど、少しずつみんなに伝えていきたい
タヒチアンダンスは魅力に溢れています
-発表会お知らせ-
夏を先取り!
Arenui TAHITIタヒチアンダンススタジオ
1st
Anniversary タヒチアンダンスショー
“Arenui Imua! Vol,1 ”
・・・一歩前へ・・・
5/22(日)
13:30〜15:00
藤枝市文化センター大ホール
(藤枝駅北口徒歩2分)
入場無料
タヒチアンダンスの優雅な踊り、打楽器のリズムに合わせた激しく力強い踊りをぜひご覧下さい。

発表会で使う衣装を一緒に作りました(^_^)
こんな頭飾りを作っていくよ。と簡単に絵を描いて、使う材料を用意。
2人とも一つ一つの材料に興味深々

「これは、木の皮で、こうやって編んで作るんだよ。」
「本物の貝を使うよ。」
大好きなタヒチアンダンス。
説明する私も楽しくなってきます。
ちょっとしたことを伝えられる。
それが嬉しい


使う色、大きさ。
私が決めるのではなく、並べたり、比べてたりして子供たち自身で決めていく。
それがArenuiスタイル

子供だからこその柔軟な感性でたくさんのものに触れさせてあげたい


完成!!!!
2人とも、やったね


可愛く出来た!!
頭に付けて、さっそく踊り始めました


“自分でイメージして作り出すこと”
私がArenuiで大切したいことです。
タヒチアンダンスは、踊ることが全てではありません。
踊り、文化、歌、音、衣装、笑顔。
この全てが揃ってタヒチアンダンス。
短いレッスンの中では、中々伝えられないけれど、少しずつみんなに伝えていきたい

タヒチアンダンスは魅力に溢れています

-発表会お知らせ-
夏を先取り!
Arenui TAHITIタヒチアンダンススタジオ
1st
Anniversary タヒチアンダンスショー
“Arenui Imua! Vol,1 ”
・・・一歩前へ・・・
5/22(日)
13:30〜15:00
藤枝市文化センター大ホール
(藤枝駅北口徒歩2分)
入場無料
タヒチアンダンスの優雅な踊り、打楽器のリズムに合わせた激しく力強い踊りをぜひご覧下さい。
-お問い合わせ-
Arenui TAHITI
-Tahitian Dance Studio-
090-3454-7881
arenuitahiti@ezweb.ne.jp
代表 岡村 真希
Arenui TAHITI
-Tahitian Dance Studio-
090-3454-7881
arenuitahiti@ezweb.ne.jp
代表 岡村 真希
Posted by Arenui Tahiti at 22:16│Comments(0)
│キッズ