2015年11月16日
ファアラプのコト
タヒチアンダンスの特にオテアを踊るにあたって、とっても重要なのがファアラプ。
ファアラプとは、腰を高速で回すステップの名前。
タヒチアンダンサーはファアラプに一喜一憂。
どうすれば、回るのか。
途中で止まらないのか。
大きさが変わらず回し続けられるか。
どうすればいいの?

単純に言ってしまえば、練習するしかないんです。
出来るようになりたければ、毎日ちょっとでもいいから練習。
深く考えずに出来てしまう人、コツをつかむのが早い人、全然わからなくて悩む人、それぞれいます。
上手く出来なければ、考えて工夫して練習していけば必ず出来るようになります。
いつもやっていることを少し変えると、ファアラプを回す感覚が掴める時があります。その感覚を少しずつ長く続けられるようにしていくことが大切。
私自身、ファアラプが出来る!と思ったことがありません。もっと大きく、キレイなかたちで、滑らかに、早く、とまだまだこれではダメ、と悩んで悩んで今に至ります。
その過程で、ファアラプで何を意識しているかと言えば、軌道です。
私には反り腰という強い癖があるためバランスがすぐに崩れてしまいます。調子が悪いなと思ったら、速さを遅くして軌道の確認をかなり長い時間かけて行います。
あとは、力を抜くこと。
力が入り過ぎるのも私の癖。長い間、間違った力の入れ方でファアラプをしていたので、この癖がすぐに出てきてしまいます。
お腹の表面の力が抜けると遠心力を感じ、自然とよく回るという感覚があります。
人の骨格はみんな違う。
ファアラプの形も違う。
力のかけ具合、重心の置き方。
その人にあった回し方があります。
そして自分の感覚を発見するとタヒチアンダンスがさらに楽しくなります(^_^)
すぐに出来るものではありません。
一歩ずつ、積み重ねていきましょう(^^)
そしてみんなでいろんな踊りを踊りたい!それが一番の野望かも(o_o)
Arenui TAHITI
♦︎タヒチアンダンスショー♦︎
タヒチアンダンスを間近で観ることが出来るレストランショー。
2015年 11月17日(火曜日)
BALI HAI 焼津店
(西焼津駅北口)
054 628 7775
〒425-0086 静岡県焼津市 小土1244-1
http://www.balihai.jp/yaidu/
【Show Time】
・19:30〜
・21:00〜 (各25分のショー)
※チャージはありません。
ショーが見やすい席を希望する方はお早めに予約をお願いします。(直接お店にお電話下さい。)
Arenui TAHITI、キッズの体験レッスンのお知らせです。
〈日時〉
11月18日(水)
12月9日(水)、12月16日(水)
・16:30〜17:15【年中さんから小学校低学年】
・17:30〜18:30【小学校中学年〜】
※体験希望があり次第開催。
〈場所〉
フラッパー ダンス&ピラティススタジオ
〈費用〉
¥500-
☆10月から12月まで、毎月2回、キッズの体験レッスンを行います(※ただし、体験希望があり次第開催)。
一回¥500-で何度でも受講できます。体験レッスンですので、行う内容は同じです。
予約制となりますので、ご希望の方はArenui TAHITIまでご連絡下さい。
☆キッズクラスは、2016年より開講致します。
♦随時、体験を受け付けております。体験レッスンは、一回¥1,000-で、どのクラスでも受講できます。 (アドヴァンス、ソロクラスを除く)
※タヒチアンダンスショー、各種イベンやパーティート等の出演依頼を受け付けております。
※詳細については、アレヌイタヒチ岡村までお問合せ下さい。
※体験レッスンは予約制です。
参加したい日時が決まりましたら、ご連絡下さい。
迷っている方も一度ご連絡いただければご相談に乗ります
体験レッスンのこと、タヒチアンダンスのこと。
お気軽にお問合せ下さい。
-FLAPPER Dance&Pilates Studioさんの場所です-
ファアラプとは、腰を高速で回すステップの名前。
タヒチアンダンサーはファアラプに一喜一憂。
どうすれば、回るのか。
途中で止まらないのか。
大きさが変わらず回し続けられるか。
どうすればいいの?

単純に言ってしまえば、練習するしかないんです。
出来るようになりたければ、毎日ちょっとでもいいから練習。
深く考えずに出来てしまう人、コツをつかむのが早い人、全然わからなくて悩む人、それぞれいます。
上手く出来なければ、考えて工夫して練習していけば必ず出来るようになります。
いつもやっていることを少し変えると、ファアラプを回す感覚が掴める時があります。その感覚を少しずつ長く続けられるようにしていくことが大切。
私自身、ファアラプが出来る!と思ったことがありません。もっと大きく、キレイなかたちで、滑らかに、早く、とまだまだこれではダメ、と悩んで悩んで今に至ります。
その過程で、ファアラプで何を意識しているかと言えば、軌道です。
私には反り腰という強い癖があるためバランスがすぐに崩れてしまいます。調子が悪いなと思ったら、速さを遅くして軌道の確認をかなり長い時間かけて行います。
あとは、力を抜くこと。
力が入り過ぎるのも私の癖。長い間、間違った力の入れ方でファアラプをしていたので、この癖がすぐに出てきてしまいます。
お腹の表面の力が抜けると遠心力を感じ、自然とよく回るという感覚があります。
人の骨格はみんな違う。
ファアラプの形も違う。
力のかけ具合、重心の置き方。
その人にあった回し方があります。
そして自分の感覚を発見するとタヒチアンダンスがさらに楽しくなります(^_^)
すぐに出来るものではありません。
一歩ずつ、積み重ねていきましょう(^^)
そしてみんなでいろんな踊りを踊りたい!それが一番の野望かも(o_o)
Arenui TAHITI
♦︎タヒチアンダンスショー♦︎
タヒチアンダンスを間近で観ることが出来るレストランショー。
2015年 11月17日(火曜日)
BALI HAI 焼津店
(西焼津駅北口)
054 628 7775
〒425-0086 静岡県焼津市 小土1244-1
http://www.balihai.jp/yaidu/
【Show Time】
・19:30〜
・21:00〜 (各25分のショー)
※チャージはありません。
ショーが見やすい席を希望する方はお早めに予約をお願いします。(直接お店にお電話下さい。)
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
Arenui TAHITI、キッズの体験レッスンのお知らせです。
〈日時〉
11月18日(水)
12月9日(水)、12月16日(水)
・16:30〜17:15【年中さんから小学校低学年】
・17:30〜18:30【小学校中学年〜】
※体験希望があり次第開催。
〈場所〉
フラッパー ダンス&ピラティススタジオ
〈費用〉
¥500-
☆10月から12月まで、毎月2回、キッズの体験レッスンを行います(※ただし、体験希望があり次第開催)。
一回¥500-で何度でも受講できます。体験レッスンですので、行う内容は同じです。
予約制となりますので、ご希望の方はArenui TAHITIまでご連絡下さい。
☆キッズクラスは、2016年より開講致します。
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
Arenui Tahitiでは、
ただいま、生徒さんを募集しています。
ただいま、生徒さんを募集しています。
♦随時、体験を受け付けております。体験レッスンは、一回¥1,000-で、どのクラスでも受講できます。 (アドヴァンス、ソロクラスを除く)
※タヒチアンダンスショー、各種イベンやパーティート等の出演依頼を受け付けております。
※詳細については、アレヌイタヒチ岡村までお問合せ下さい。
※体験レッスンは予約制です。
参加したい日時が決まりましたら、ご連絡下さい。
迷っている方も一度ご連絡いただければご相談に乗ります

体験レッスンのこと、タヒチアンダンスのこと。
お気軽にお問合せ下さい。
Arenui TAHITI
-Tahitian Dance Studio-
090-3454-7881
arenuitahiti@ezweb.ne.jp
代表 岡村 真希
-Tahitian Dance Studio-
090-3454-7881
arenuitahiti@ezweb.ne.jp
代表 岡村 真希
-FLAPPER Dance&Pilates Studioさんの場所です-
Posted by Arenui Tahiti at 07:10│Comments(0)
│Arenui Tahiti