2017年02月14日
ハッピーバレンタイン
Happy Valentines 
生徒さんからチョコ頂きました!
甘いの大好きな私、幸せです(^^)

いつもGODIVAのチョコをチョイスしてくれる生徒さん。
美味しさ意外に、何か意味があるのかな?とふと思い調べてみると、素敵な由来がありました。
「GODIVA」の名の由来

ゴディバのシンボルマーク
「ゴディバ」の名は、11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバに由来します。 「ゴディバ」のシンボルマークである、馬に跨った裸婦こそが、重税を課そうとする夫を戒め、苦しむ領民を救うために、自らを犠牲にした誇り高き彼女の姿です。
勇気と深い愛。「レディ・ゴディバ」
領主レオフリック伯爵とその美しい妻レディ・ゴディバの伝説は、1043年、英国の小さな町コベントリーで生まれました。レオフリック伯爵は、コベントリーの領主に任命され、この小さな町を豊かで文化的な都市へ発展させようと決意しました。 大変信心深かったレオフリック伯爵とレディ・ゴディバは、初めに大修道院を建設しました。修道院はさまざまな宗教的、社会的活動の中心となり、この成功により伯爵の野心はますます燃え上がり、次々と公共の建物を建てては、領民から取る税を増やします。あらゆるものを課税の対象とし、肥料にまで税金をかけ、領民は重税に苦しみます。
心優しいレディ・ゴディバは、貧しい領民にさらに重税を課すことがどんなに苦しいことか、伯爵に税を引き下げるよう願い出ました。伯爵は断りましたが、彼女は何度も訴えます。ついに議論に疲れた伯爵は、彼女に告げます。「もしおまえが一糸まとわぬ姿で馬に乗り、コベントリーの町中を廻れたなら、その時は税を引き下げて建設計画を取り止めよう。」
翌朝、彼女は一糸まとわぬ姿で町を廻りました。領民たちはそんな彼女の姿を見ないように、窓を閉ざし敬意を表しました。そして伯爵は約束を守り、ついに税は引き下げられました。
「GODIVA」その名に込められた、チョコレートへの想い
ゴディバの創始者ジョセフ・ドラップスと妻ガブリエルは、レディ・ゴディバの勇気と深い愛に感銘し、1926年ベルギーに誕生した自らのブランドに「ゴディバ」の名を冠しました。
以来、ゴディバはその愛の精神をチョコレートに込め続けています。味わう人すべてを幸せで満たす芳醇な味わいは、人を思いやる深い愛を伝えます。
https://www.godiva.co.jp/about/episode.html
より抜粋。
意味を知るとその物の深みが増しますね。
素敵なきっかけをくれた生徒さん、ありがとう
そして、女性の勇敢さはどこかタヒチアンの要素に含まれている気がします。
今年はみんなに踊りを楽しむだけでなく、タヒチの文化も伝えていけたらと思っています。
そう、3/12(日)のタヒチアンダンスショーの中にも踊りだけではなくタヒチを知ってもらう要素を含んだショーになっています。
お楽しみに
〈タヒチアンダンスショーについてのお知らせ〉
予約が次々と入り始めています。
みなさんにお楽しみいただく為に早めのご予約をよろしくお願いします。
〈ご予約、お問い合わせ〉
ダイニングバー clip
054-631-7957

アレヌイタヒチのフェイスブック↓
https://www.facebook.com/arenuitahiti/
インスタグラム↓
http://instagram.com/arenui_tahiti

生徒さんからチョコ頂きました!
甘いの大好きな私、幸せです(^^)

いつもGODIVAのチョコをチョイスしてくれる生徒さん。
美味しさ意外に、何か意味があるのかな?とふと思い調べてみると、素敵な由来がありました。
「GODIVA」の名の由来

ゴディバのシンボルマーク
「ゴディバ」の名は、11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバに由来します。 「ゴディバ」のシンボルマークである、馬に跨った裸婦こそが、重税を課そうとする夫を戒め、苦しむ領民を救うために、自らを犠牲にした誇り高き彼女の姿です。
勇気と深い愛。「レディ・ゴディバ」
領主レオフリック伯爵とその美しい妻レディ・ゴディバの伝説は、1043年、英国の小さな町コベントリーで生まれました。レオフリック伯爵は、コベントリーの領主に任命され、この小さな町を豊かで文化的な都市へ発展させようと決意しました。 大変信心深かったレオフリック伯爵とレディ・ゴディバは、初めに大修道院を建設しました。修道院はさまざまな宗教的、社会的活動の中心となり、この成功により伯爵の野心はますます燃え上がり、次々と公共の建物を建てては、領民から取る税を増やします。あらゆるものを課税の対象とし、肥料にまで税金をかけ、領民は重税に苦しみます。
心優しいレディ・ゴディバは、貧しい領民にさらに重税を課すことがどんなに苦しいことか、伯爵に税を引き下げるよう願い出ました。伯爵は断りましたが、彼女は何度も訴えます。ついに議論に疲れた伯爵は、彼女に告げます。「もしおまえが一糸まとわぬ姿で馬に乗り、コベントリーの町中を廻れたなら、その時は税を引き下げて建設計画を取り止めよう。」
翌朝、彼女は一糸まとわぬ姿で町を廻りました。領民たちはそんな彼女の姿を見ないように、窓を閉ざし敬意を表しました。そして伯爵は約束を守り、ついに税は引き下げられました。
「GODIVA」その名に込められた、チョコレートへの想い
ゴディバの創始者ジョセフ・ドラップスと妻ガブリエルは、レディ・ゴディバの勇気と深い愛に感銘し、1926年ベルギーに誕生した自らのブランドに「ゴディバ」の名を冠しました。
以来、ゴディバはその愛の精神をチョコレートに込め続けています。味わう人すべてを幸せで満たす芳醇な味わいは、人を思いやる深い愛を伝えます。
https://www.godiva.co.jp/about/episode.html
より抜粋。
意味を知るとその物の深みが増しますね。
素敵なきっかけをくれた生徒さん、ありがとう

そして、女性の勇敢さはどこかタヒチアンの要素に含まれている気がします。
今年はみんなに踊りを楽しむだけでなく、タヒチの文化も伝えていけたらと思っています。
そう、3/12(日)のタヒチアンダンスショーの中にも踊りだけではなくタヒチを知ってもらう要素を含んだショーになっています。
お楽しみに

〈タヒチアンダンスショーについてのお知らせ〉
予約が次々と入り始めています。
みなさんにお楽しみいただく為に早めのご予約をよろしくお願いします。
〈ご予約、お問い合わせ〉
ダイニングバー clip
054-631-7957

アレヌイタヒチのフェイスブック↓
https://www.facebook.com/arenuitahiti/
インスタグラム↓
http://instagram.com/arenui_tahiti
Posted by Arenui Tahiti at
19:00
│Comments(0)