【レッスンスケジュール】

月曜日

19:00〜20:20 入門・初級

20:30〜21:50 初級

火曜日

9:30〜10:10ストレッチ&シェイプアップ

※1回/1000円

10:30〜11:50 ママゆっくりタヒチ

19:30〜20:40メフラクラス

水曜日

19:00〜20:20 初級

―――――

木曜日

10:30〜11:50 入門・初級

13:30〜14:30 ツプナクラス

20:30〜21:50 入門のみ

土曜日

10:30〜11:50 入門・初級



emoji50キッズクラスemoji50

水曜日

16:30〜17:15 キッズ幼稚園

17:30〜18:30 キッズ小学生

土曜日
13:00〜14:00 キッズ
(↑↑新規生徒募集)



【スタジオの場所】

Arenui TAHITI
タヒチアンダンススタジオ

藤枝市駅前1-2-1 シティハウス2F中央
(藤枝駅北口徒歩30秒♪)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年10月31日

ハロウィンでえだまめマルシェ@clip

踊ってきました大人のハロウィンイベント“えだまめマルシェ”@clip

いつもとちがう、ちょっと浮かれたArenui TAHITI

バットマンマスクで始まったオープン。
赤モレ(スカート)にイイにココブラにバットマンマスク……
これがまた、合ってる!!!

マスクをつけてるせいで全員無敵モードでした(笑)



↑無敵モードのみんな



お客さんもみんな笑顔でしかも仮装してるから(笑)とっても楽しく踊ることが出来ました



今回は、3部構成で1時間。
前半→アトラクションタイム→後半

当日、向き変えたり、休憩なかったりしたけど。
みんな、、、今回も付いてきてくれてありがとー!!
(ん?もう慣れた?)



アトラクションタイム、Arenui出陣!

登場の選曲は、スリラー



からのタヒチアンダンスのレクチャー



女性も男性もみんな出てきくれました(^^)

なかなか難しいでしょ〜

みんなで楽しい時間を過ごせたり、終わったあとに「かっこいいー!」「楽しかった!」「体験したい!」たくさんの言葉をかけて頂いたり。

とっても嬉しい時間でした

今回、イベントに声をかけて下さったClipオーナーの高塚さん。
イベント主催者のつかさクリーニング店の増田さん。
当日、急遽、音響をして下さったDJのみなさん。DJのみなさんはずっと盛り上げてくれました。
おかげで私の大の苦手なMCもスムーズに出来ましたよ。

みなさん、本当にありがとうございました(^_^)



今回のイベントを通じて、「体験をしたい。」という声がとても多くありました。

ありがとうございます。

Arenui TAHITIでは、通常レッスンで随時体験を行っています。
レッスンスケジュールの詳細を貼り付けるので、ぜひお気軽にご連絡下さい

【11月レッスンスケジュール】
http://arenui.eshizuoka.jp/e1713818.html

今年の7月から始まったばかりのクラスも多いです。
今なら初めての方も安心して参加頂けます

ぜひ♫一緒に踊りましょ



▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶


Arenui Tahitiでは、
ただいま、生徒さんを募集しています。


♦随時、体験を受け付けております。体験レッスンは、一回¥1,000-(キッズクラスは500円)で、どのクラスでも受講できます。 (アドヴァンス、ソロクラスを除く)

※体験レッスンは予約制です。参加したい日時が決まりましたら、ご連絡下さい。迷っている方も一度ご連絡いただければご相談に乗りますemoji50


キッズタヒチアンダンサー大募集中♫
レッスンがある日はいつでも体験出来ます。
体験レッスンは一回¥500-。
※体験レッスンは予約制です。参加したい日時が決まりましたら、ご連絡下さい。


※タヒチアンダンスショー、各種イベンやパーティート等の出演依頼を受け付けております。

※詳細については、アレヌイタヒチ岡村までお問合せ下さい。

体験レッスンのこと、タヒチアンダンスのこと。
お気軽にお問合せ下さい。

Arenui TAHITI
-Tahitian Dance Studio-
090-3454-7881
arenuitahiti@ezweb.ne.jp
代表 岡村 真希


アレヌイタヒチの場所↓クリックでどうぞ。
https://goo.gl/maps/ttX6XWjE3eD2  


Posted by Arenui Tahiti at 11:05Comments(0)イベント・ショー