2016年07月04日
タヒチアンダンス
おはようございます。
毎日動画がアップされるHeiva I Tahiti2016。
やらなきゃならないことが山積みなのに、この動画から離れられません。
これぞタヒチアンダンス!!
“Heiva I Tahiti”の動画はココでチェック
↓↓↓↓
http://m.tntvreplay.pf/
※前回ブログに載せたURLとは違います。
ぜひこちらで観て下さい。
ータヒチなコト2016.6.18〜6.27ー
タヒチに行くたびに毎回、濃い、本当に濃密なタヒチ生活を送っています。
改めて思い返すと、今回はそれでもちょっと時間に余裕が持てたタヒチだった気がします(^^)
学校のハードさは別として、、、


7月からのHeiva I Tahiti ダンス部門が始まるのを前に参加するグループが追い込みの練習を毎日行っていました。

1グループ、約1時間の演目。
これでもか!!と踊るダンサー達。
かっこよく、そしてキレイで、心が何度も疼きました。

そして、80名もの男性ダンサーが一度に踊る迫力!日頃の生活と踊りで培われた肉体美!
このエネルギーの放出に鳥肌。
男性ダンサー、本当にかっこよく、それだけではなく人として憧れるものです。
全てが生音。
生ドラムの心臓に響く音。
歌い手の表現力。
ミュージシャンも1グループ30名くらいいると思います。
ダンサーとミュージシャンが合わさり、それがひとつ塊りとなり進んでいく。
その光景に鳥肌が立ちっぱなしです。
この集大成が、Heiva I Tahiti。
それがタヒチアンダンスです。
、、、、、、
少々熱くなり過ぎて止まらなくなっていました

これがタヒチの特徴的な打楽器“トエレ”。
学校でもトエレを学びます。
リズムを叩けるように毎日レッスンがあります。これもハード。二の腕が
引き締まる

アレヌイタヒチのスタジオにも小さいサイズのトエレがあります。
叩きたいのですが、と〜っても音が響くので叩けません(*_*)
今回、さらにミニサイズを購入してきました♫
学校では打楽器だけでなく、タヒチアンバンジョーのレッスンもあります。
C,G7,Am,F.........
シンプルな曲を1曲練習します。
今年は、私、バンジョーにチャレンジ
来週、弦を直してもらいますよ。やっと、、、、。

タヒチでは、学校でダンスを習うだけでなく、学校が終わったあとさらにダンスを習いにワークショップにも行きます
Poeravaさん
踊り、人として大好きな先生。
4年ほど前にポエラヴァさんに出会い、その踊りにすぐにのめり込みました。
2年前、12月にタヒチで開催される〝Hula Tapairu〟という、もうひとつのタヒチアンダンスの祭典でポエラヴァさんが代表を務めるManohivaが出演。
私が待ちに待った瞬間でした
タヒチアンダンスを続けていくと、その踊りの深み、タヒチの文化、言葉になんとも言えない感情を覚えます。
きっと、日本も同じ島国なゆえのものがあるのかもしれません。
さぁ、お待たせしました!!
今夜は7月最初の月曜レッスン!
夏!引き締めるよ!
そして、いっぱい食べてね!!
キレイなカラダは食べることから始まるよ!
Arenui Tahitiでは、
ただいま、生徒さんを募集しています。
♦随時、体験を受け付けております。体験レッスンは、一回¥1,000-で、どのクラスでも受講できます。 (アドヴァンス、ソロクラスを除く)
※体験レッスンは予約制です。参加したい日時が決まりましたら、ご連絡下さい。迷っている方も一度ご連絡いただければご相談に乗ります
キッズタヒチアンダンサー大募集中♫
レッスンがある日はいつでも体験出来ます。
体験レッスンは一回¥500-。
※体験レッスンは予約制です。参加したい日時が決まりましたら、ご連絡下さい。
※タヒチアンダンスショー、各種イベンやパーティート等の出演依頼を受け付けております。
※詳細については、アレヌイタヒチ岡村までお問合せ下さい。
体験レッスンのこと、タヒチアンダンスのこと。
お気軽にお問合せ下さい。
アレヌイタヒチの場所↓クリックでどうぞ。
https://goo.gl/maps/ttX6XWjE3eD2
毎日動画がアップされるHeiva I Tahiti2016。
やらなきゃならないことが山積みなのに、この動画から離れられません。
これぞタヒチアンダンス!!


↓↓↓↓
http://m.tntvreplay.pf/
※前回ブログに載せたURLとは違います。
ぜひこちらで観て下さい。
ータヒチなコト2016.6.18〜6.27ー
タヒチに行くたびに毎回、濃い、本当に濃密なタヒチ生活を送っています。
改めて思い返すと、今回はそれでもちょっと時間に余裕が持てたタヒチだった気がします(^^)
学校のハードさは別として、、、



7月からのHeiva I Tahiti ダンス部門が始まるのを前に参加するグループが追い込みの練習を毎日行っていました。

1グループ、約1時間の演目。
これでもか!!と踊るダンサー達。
かっこよく、そしてキレイで、心が何度も疼きました。

そして、80名もの男性ダンサーが一度に踊る迫力!日頃の生活と踊りで培われた肉体美!
このエネルギーの放出に鳥肌。
男性ダンサー、本当にかっこよく、それだけではなく人として憧れるものです。
全てが生音。
生ドラムの心臓に響く音。
歌い手の表現力。
ミュージシャンも1グループ30名くらいいると思います。
ダンサーとミュージシャンが合わさり、それがひとつ塊りとなり進んでいく。
その光景に鳥肌が立ちっぱなしです。
この集大成が、Heiva I Tahiti。
それがタヒチアンダンスです。
、、、、、、
少々熱くなり過ぎて止まらなくなっていました


これがタヒチの特徴的な打楽器“トエレ”。
学校でもトエレを学びます。
リズムを叩けるように毎日レッスンがあります。これもハード。二の腕が




アレヌイタヒチのスタジオにも小さいサイズのトエレがあります。
叩きたいのですが、と〜っても音が響くので叩けません(*_*)
今回、さらにミニサイズを購入してきました♫
学校では打楽器だけでなく、タヒチアンバンジョーのレッスンもあります。
C,G7,Am,F.........
シンプルな曲を1曲練習します。
今年は、私、バンジョーにチャレンジ

来週、弦を直してもらいますよ。やっと、、、、。

タヒチでは、学校でダンスを習うだけでなく、学校が終わったあとさらにダンスを習いにワークショップにも行きます

Poeravaさん

4年ほど前にポエラヴァさんに出会い、その踊りにすぐにのめり込みました。
2年前、12月にタヒチで開催される〝Hula Tapairu〟という、もうひとつのタヒチアンダンスの祭典でポエラヴァさんが代表を務めるManohivaが出演。
私が待ちに待った瞬間でした

タヒチアンダンスを続けていくと、その踊りの深み、タヒチの文化、言葉になんとも言えない感情を覚えます。
きっと、日本も同じ島国なゆえのものがあるのかもしれません。
さぁ、お待たせしました!!
今夜は7月最初の月曜レッスン!
夏!引き締めるよ!
そして、いっぱい食べてね!!
キレイなカラダは食べることから始まるよ!
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
Arenui Tahitiでは、
ただいま、生徒さんを募集しています。
♦随時、体験を受け付けております。体験レッスンは、一回¥1,000-で、どのクラスでも受講できます。 (アドヴァンス、ソロクラスを除く)
※体験レッスンは予約制です。参加したい日時が決まりましたら、ご連絡下さい。迷っている方も一度ご連絡いただければご相談に乗ります

キッズタヒチアンダンサー大募集中♫
レッスンがある日はいつでも体験出来ます。
体験レッスンは一回¥500-。
※体験レッスンは予約制です。参加したい日時が決まりましたら、ご連絡下さい。
※タヒチアンダンスショー、各種イベンやパーティート等の出演依頼を受け付けております。
※詳細については、アレヌイタヒチ岡村までお問合せ下さい。
体験レッスンのこと、タヒチアンダンスのこと。
お気軽にお問合せ下さい。
Arenui TAHITI
-Tahitian Dance Studio-
090-3454-7881
arenuitahiti@ezweb.ne.jp
代表 岡村 真希
-Tahitian Dance Studio-
090-3454-7881
arenuitahiti@ezweb.ne.jp
代表 岡村 真希
アレヌイタヒチの場所↓クリックでどうぞ。
https://goo.gl/maps/ttX6XWjE3eD2