【レッスンスケジュール】

月曜日

19:00〜20:20 入門・初級

20:30〜21:50 初級

火曜日

9:30〜10:10ストレッチ&シェイプアップ

※1回/1000円

10:30〜11:50 ママゆっくりタヒチ

19:30〜20:40メフラクラス

水曜日

19:00〜20:20 初級

―――――

木曜日

10:30〜11:50 入門・初級

13:30〜14:30 ツプナクラス

20:30〜21:50 入門のみ

土曜日

10:30〜11:50 入門・初級



emoji50キッズクラスemoji50

水曜日

16:30〜17:15 キッズ幼稚園

17:30〜18:30 キッズ小学生

土曜日
13:00〜14:00 キッズ
(↑↑新規生徒募集)



【スタジオの場所】

Arenui TAHITI
タヒチアンダンススタジオ

藤枝市駅前1-2-1 シティハウス2F中央
(藤枝駅北口徒歩30秒♪)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2015年12月30日

タヒチ4日目〜最終日。

ひさびさにタヒチの続きです。

コンセルヴァトワール芸術学院(コンセル)に通いながら、、授業が終わったあともやっぱりタヒチアンダンス。
ワークショップで振付を習ったり、フラタパイルを観に行ったりと、「これでもか!」というほど浸かっています。



Tahiti Oraのダンサー、Miraのワーク♫
Miraは前の週から大会、ホテルのディナーショー、大会の運営スタッフ、と大忙しでかなり疲れていたはず。
でも、そんなことを少しも見せずにキュートな笑顔で話をしながらていねいに教えてくれたMira。
本当に踊りも心も全てが素敵なダンサーです。

タヒチのいろんな話も聞けて、さらにタヒチ好きなりました!!



そして、大好きなダンサーさん、Poeravaさんのワークももちろん受けてきました。しかも、Poeravaさんのご自宅でレッスン!!!

も〜これ以上ない幸せを感じている私です。
そして、ワーク終了後はPoeravaさんと一緒にみんなでプールicon12icon12
(こんな写真しかなくて失礼します。)

Manohivaというスクールの主宰であるPerava Taea.
も〜大好きが止まりません(笑)


日本でもワークは受けれるけれど、自然に囲まれた場所でタヒチアンらしいアットホームさの中で受けるワークはさらに楽しい。




そんな日々を過ごしているとあっという間にコンセルの試験前日。
マルシェの周りの花屋さんで明日の試験で身につけるハク(頭飾り)とレイを買いにきています。

店頭にあったティアレのレイに赤と黄色のお花を加えてもらっています。「10分くらい待っててね。」と言ってすぐに作ってくれましたface02

ティアレのイイ香のするコスチューム。
明日が楽しみになります。


タヒチ話はもうちょっと続きます☆

  


Posted by Arenui Tahiti at 22:04Comments(0)Tahiti2015 11、12月