【レッスンスケジュール】

月曜日

19:00〜20:20 入門・初級

20:30〜21:50 初級

火曜日

9:30〜10:10ストレッチ&シェイプアップ

※1回/1000円

10:30〜11:50 ママゆっくりタヒチ

19:30〜20:40メフラクラス

水曜日

19:00〜20:20 初級

―――――

木曜日

10:30〜11:50 入門・初級

13:30〜14:30 ツプナクラス

20:30〜21:50 入門のみ

土曜日

10:30〜11:50 入門・初級



emoji50キッズクラスemoji50

水曜日

16:30〜17:15 キッズ幼稚園

17:30〜18:30 キッズ小学生

土曜日
13:00〜14:00 キッズ
(↑↑新規生徒募集)



【スタジオの場所】

Arenui TAHITI
タヒチアンダンススタジオ

藤枝市駅前1-2-1 シティハウス2F中央
(藤枝駅北口徒歩30秒♪)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2014年12月25日

タヒチアンダンスって何だろう?

「タヒチアンダンスって何?」

「私、タヒチアンダンスをやってるの。」というとよく返ってくる言葉です。
まだまだ静岡では認知度が低いなっと実感する瞬間。

が、そんなのは関係ありません!
これからタヒチアンダンスはどんどん広まっていきますからね(^^♪

実際、ほとんどの人がテレビや何かのイベントで見たことがあると思います。フラと似ている部分もあるので勘違いされることが多々ありますから。

20代後半から30代の方にとってタヒチアンダンスのことがわかりやすいのは、映画"フラガール"です。
最後のシーンで蒼井優さんが踊られているのはタヒチアンダンスなんです。(いろいろな踊りの要素は入っていますが、基本的には。)


では、行きましょう↓↓↓

icon12タヒチアンダンスって何だろう?icon12

南太平洋の楽園タヒチ(フランス領ポリネシア)に伝わる踊りで、フラの原型とも言われています。

タヒチアンドラム”トエレ”という打楽器にのって女性ならではの表現力を生かした情熱的で激しく力強い踊り。
ギターやタヒチアンウクレレ、歌とともに、曲にハンドモーションを合わせ、リズミカルなあるいは妖艶で優雅なゆったりとした踊り。

タヒチアンダンスにはこのようにいくつかの種類があります。


打楽器に合わせて踊るのが、"otea(オテア)。

歌に合わせて踊るのが、”aparims(アパリマ)”、"mehulaメフラ"。


衣装も踊りの種類によって様々で、パレオと言って腰に布を巻いて踊るのが一般的ですが、オテアを踊る時はモレと言って腰に腰ミノのような衣装を付けたり、アパリマやメフラの場合はロングスカートやカラダのラインがキレイなドレスを着て踊ったりもします。

ステキな衣装で踊れるのもタヒチアンダンスの楽しさの一つですface02


タヒチアンダンスショーの様子をご覧ください。

Otea

2014.9月江の島 Tavake Rereata Nonosina Japan

Aparima

2014.9月江の島 Tavake Rereata Nonosina Japan

Aparima

2014.11月29日タヒチ メリディアンホテル



★2015年1月に体験レッスンが始まります!★

体験会は予約制です。
お申し込みお待ちしています。


体験会の情報、タヒチアンダンスのコトを日々ブログにアップしていきます。
今後、藤枝市のみならず静岡市内でも新規オープン予定です。
お楽しみに(^^♪


★わからないこと、知りたいことがありましたらお気軽にお問い合わせください★

Arenui TAHITI
-Tahitian Dance Studio-
090-3454-7881
arenuitahiti@ezweb.ne.jp



  


Posted by Arenui Tahiti at 21:27Comments(0)タヒチアンダンスって?